2011-01-01から1年間の記事一覧

Postpone全文RSS対応

微妙にPostponeをいじっています. 今日は登録したURLをコメント付きで全文RSS配信するようにしました. 本文はLDRFullFeadで特定しています. LDRFullFeedで特定出来なかった場合はルールベースで特定. Blogtrottrなんかを使えば自動でEvernoteに転送して…

あとで読む系のサービス作ってみた

あとで読む系のサービスとしてInstapaperやRead It Laterといったものがあります. これらのサービスをいつもurlsave.rbで利用していますが,いろいろと不満があります. Instapaperは良いAndroidアプリが無いし,Webで見ると新しいものが上に来るといったUI…

Rで凡例の座標指定を簡単にする

R

Rでプロットするときに凡例を付けたかったら,以下のようにすると思います. でも,これだと凡例の座標指定が面倒くさい. 複雑な式をプロットしたときは凡例が線に重なることなんか日常茶飯事です. plot(cos, -pi, pi, lty=1, ylab="", xlab="", main="cos…

OpenCV 2.1のビルドメモ

Arch LinuxにはOpenCV 2.3のパッケージが用意されているのですが,使用しているツールの関係でOpenCV 2.1が必要になり,ビルドに苦労したのでメモを残しておきます. 基本的な手順はhttp://www.mori-soft.com/index.php?option=com_content&view=article&id=…

urlsave.rbにURL無視機能がついた

urlsave.rbが指定されたURLを無視できるようになりました. これでInstapaperが診断メーカーやら4sqやらで埋まることがなくなるはずです. このように1行に1つ無視したいURLをrubyの正規表現で書いてください. 自分で書いたコードを公開するのは初めてなの…

Instapaper用mikutterプラグイン書きました

ホームタイムラインに流れてきたURLを片っ端からInstapaperに登録するプラグインを書きました. APIのリミットとかエラーとか何にも考えてないのでマズイことになるかもしれません. さらに、URLを含むツイートの抽出方法が不細工なので、誰か書き直してくれ…

Rでおっぱいの方程式に色をつける

R

前日に引き続きおっぱいの方程式です. お先真っ暗な研究が続いていてイライラしてるので,家ではおっぱいの方程式ばかりいじってます.本当は実物をいじりたいけど,残念ながら相手がいないからね rglパッケージを使用することで,プロットした後グリグリ動…

Rでおっぱいの方程式

R

おっぱいの日に先駆けておっぱいの方程式が発見されたようです. そこでRでおっぱいをプロットしてみました. 素晴らしい形ですが,もうちょっと大きい方がいいと思うのでチューニングしないとダメですね. あっ,色もつけないとね 一応Rのソースコード置い…